会社設立、起業・開業する創業者の成長をサポート。気軽に相談できる若い税理士をお探しなら、浜松の税理士法人Compathy(コンパシー)にお任せください。
受付時間 | 8:30~17:30 |
---|
アクセス | 助信駅より北に徒歩5分 |
---|
当事務所の特徴 税理士/浜松市 税理士法人Compathy(税理士法人コンパシー)
私達の特徴をいくつか挙げさせていただきたいと思います。
現在、男性スタッフが所長を除いて6名所属しております。そのうち4名の男性スタッフは、いずれも10年以上の業務経験を有しており、税務実務に精通しております。また、いずれのスタッフも弊社に長く在籍しております。若手社員が
よく聞く税理士事務所の問題として、若手のスタッフが担当するが、退職に伴って担当者が変更するということです。そのようなことは、長期間、税理士法人Compathy(税理士法人コンパシー)に所属していることから起こりにくいと考えております。
また、複数の会社を保有している場合に、それぞれの会社を別の担当者にすることも可能です。
私たちは、チーム一丸となってお客様をサポートいたします。
事業承継を考えられている方は、先代の方が70歳以上の方が多いように感じています。この場合、後継者の方は40歳以上の方が多いです。私の年齢は、後継者の方と年齢が近いことになります。また、起業をしている方は、30歳以上の方が多く、職員の年齢と近いです。
顧問契約をお願いする際には、同じ位の年齢の方にお願いされている事例が多いように感じています。(ちなみに、業界の平均年齢は65歳程度といわれています。)
税理士法人Compathy(旧:疋田会計)では、引き続き末長いお付き合いが可能です!
私の年齢が税理士業界では若いということは、税務実務・会計・経営についての知識を心配される方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、監査法人での監査経験が約6年あります。監査法人では、会社の業務の流れ、意思決定過程やどのようにして儲けているかという点を会社の方の協力のもと理解し、それを会計数値に反映させる仕事を行います。また、税理士事務所に入って10年を超えました。
会社の業務の流れや意思決定過程、どのようにして儲けているかは会社の経営そのものです。また、税金計算の妥当性を公認会計士はチェックを行います。そのため、若いからといって、会計・税務・経営の知識について心配はいりません。
お気軽にお問合せください。
税理士に依頼するのが初めての方、またすでに税理士と契約している方で不満がある方、その他お困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください。
大手監査法人、あずさ監査法人(現:有限責任あずさ監査法人)にて、監査業務を経験しています。
そのため、公認会計士の監査について十分な経験を有しており、お客様のご相談に対して十分に対応することが可能です。
公認会計士監査業務は税務業務と異なり、お客様の規模によっては、複数の公認会計士が協力して実施する必要があります。その点、当会計士事務所では、浜松市の他の公認会計士事務所とのネットワークにより、お客様の規模に応じた監査体制により会計士監査を実施することが可能です。
独立後も学校法人の監査(幼稚園・高校等の監査)、公益財団法人、医療法人について監査経験があるため、単に会計監査だけにとどまらずお客様の業務改善についてアドバイスを実施することが可能です。
公認会計士監査/疋田通丈公認会計士事務所についてはこちらをクリック
税理士法人Compathy(コンパシー)のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください
当事務所へのお問合せは、お電話またはお問合せフォームよりお願いいたします。
お電話でのお問合せ
053-476-1481
受付時間:8:30~17:30
(土日祝を除く)
お気軽にご相談ください。