会社設立、起業・開業する創業者の成長をサポート。気軽に相談できる若い税理士をお探しなら、浜松の税理士法人Compathy(コンパシー)にお任せください。
受付時間 | 8:30~17:30 |
---|
アクセス | 助信駅より北に徒歩5分 |
---|
浜松市で法人成りを検討している方ー疋田税理士事務所
浜松市中区の疋田税理士・公認会計士事務所では、個人事業主のお客様に個人事業主-顧問契約をお勧めしております。
会社の規模及び取引の複雑性(仕訳の数)により、月々の料金・決算料は変動いたします。
※自計化・記帳代行についてもメリット及びデメリットの内容としましては、「法人-顧問契約」に記載されている内容と同様になります。そちらをご参照ください。
法人化をするかどうか悩んでいる個人の方がよくいらっしゃいます。そして税理士事務所に質問をします。「法人化した方が良いですか?」
それに対して、例えば、800万円くらいの所得があればメリットありますよねとか税金や社会保険の観点で検討をして応えることが多いと思います。税理士としてなので、もちろんその点も重要です。
でも、何をやりたいか?の観点から法人化するかどうかを検討することの方が実はもっと重要です。
個人事業主の方で、仮に今行っている事業をもっと良くしたい、成長させたいって思っているなら早めに法人化を検討してください。
個人の問題点にも記載したような場合、個人事業で借入を抱えています。あまり利益がでていない。個人と事業の区別ができていないことが多いです。お金もあまりありません。そうなると、法人化するときに資産よりも負債の方が多い状況となって、法人が設立できません。
個人事業の方には強くいいます。最大の節税は、事業を成長させて法人化することです。個人のときから節税はあまり考えず、倒産防止とか小規模企業共済とか節税としてもそういったことの検討をしてください。
それから、個人の段階で、もうかったから自分の生活費を増やすのもあまりお勧めしません。なぜなら、早い段階で増やしてしまうと事業への投資が借入をしない限りできないからです。事業主勘定の問題点です。事業への投資、人や設備へはじめは投資を増やして、そして成長させる。生活費を増やすのは法人化した後です!
浜松市の税理士/疋田税理士事務所への問い合わせはこちら
個人事業主の方で相談にいらしゃる方の傾向として下記のような傾向があります。
浜松市中区/会社設立についてはクリック
かなりの場合、税理士に相談しながら進めれば、もっと利益が出たり、資金が残せるのにというケースが多いです。税理士の関与の仕方としては様々ですので、是非、早い段階で一度、ご相談に行くことをお勧めします。
お気軽にお問合せください
浜松の疋田税理士事務所では、様々な起業及び法人成りについてご相談にのってまいりました。起業、法人成りなどについて参考になる記事を記載しました。
勤務していた会社が清算することになり、法人を立ち上げるケース
個人事業主が税理士にお願いするタイミングはどうしたらよいか
当事務所へのお問合せは、お電話またはお問合せフォームよりお願いいたします。
お電話でのお問合せ
053-476-1481
受付時間:8:30~17:30
(土日祝を除く)
お気軽にご相談ください。