会社設立、起業・開業する創業者の成長をサポート。気軽に相談できる若い税理士をお探しなら、浜松の税理士法人Compathy(コンパシー)にお任せください。
受付時間 | 8:30~17:30 |
---|
アクセス | 助信駅より北に徒歩5分 |
---|
ここでは公認会計士監査について、よくあるご質問をご紹介します。
幼稚園の監査であれば、1人でも監査かのうですし、それ以外の学校法人や社会福祉法人の監査、医療法人の監査などある程度の規模になってくると公認会計士は他の事務所の公認会計士を補助者として監査を行います。
上場企業は、監査法人などが行う場合がほとんどですが、そうでなければ十分対応が可能だと思います。
お気軽にご相談ください。
公益法人、医療法人、幼稚園の監査を現在は、監査の責任者として監査をしています。幼稚園以外の監査については、他の事務所の会計士と協力をして実施しています。その他、他の会計士の方の補助者として、学校法人や非上場企業の監査も行っています。
公認会計士監査の経験として、大手監査法人での監査経験4年以上の監査経験がある方ばかりです。浜松や名古屋、東京などのいわゆるビッグ4と呼ばれる大手税理士法人での経験もあり、業務の経験も様々です。それぞれのメンバーが経験や強みを活かし、監査を行うため大手監査法人でなくても、十分なサービスを提供できます。上場企業やIPOを考えられている方には、それにあった監査法人の方におつなぎすることも可能です。
業種や規模(経理がどのように行われているか)などによってお伺いする人数・時間に基づきお見積りをださせていただきます。
商品・サービスについてご不明点がございましたら、どうぞお気軽に弊社サポートセンターまでお問合せください。メールでのお問合せも受け付けております。
公認会計士監査業務の料金についてはこちら
お気軽にお問合せください
当事務所へのお問合せは、お電話またはお問合せフォームよりお願いいたします。
お電話でのお問合せ
053-476-1481
受付時間:8:30~17:30
(土日祝を除く)
お気軽にご相談ください。